亀田歯科クリニック
Kameda Dental clinic


歯周病とは?

自覚症状がなく、知らず知らずの間に悪化していきます。
歯周病(歯槽膿漏)とは、口腔内の細菌によって発症する細菌感染症です。
歯周病のお口の中は慢性的な炎症状態で、常に歯ぐきから膿が出ています。その中には細菌などのさまざまな有害物質が入っており、それが毎日のように体の中へ、血液を介したり飲み込んだりして侵入していきます。
その結果、心臓病脳血栓・糖尿病などを引き起こしたり、悪化させるという報告が出ています。

歯周病にならないために・・・
口腔内のプラーク(細菌のかたまり)歯石の定期的な撤去・除去を主体に、一人一人の口腔状態に応じた適切な処置をしております。(PMTC)
定期検診などでの歯周病チェックを受け、早く見つけて治しましょう。


Homeに戻る←

PagetopTOP

(C)2008 医療法人社団
亀田歯科クリニック